みなさんこんにちは!
広報です👶🏻
昨日はレッチュー甲子園
二次予選の3日目!
みなさまおつかれっちゅ〜です🍋
早速!
昨日の結果を大発表!
こちらです!
7月8日 試合結果
ということで!
現在の勝ち点ランキングはこちら!
ということで!
・大黒 広島中央店
・大黒金山店
の2店舗が勝ち点20を超えたため、
本戦出場決定〜〜〜🔥
おめでとうございます!
2店舗とも勝ち点20でいいのに
27とか25とか勢い凄すぎて
めちゃくちゃ愛おしいですね☺️
絶対に超えてやるという強い意志を感じます
大黒 金山は6/6の試合で
勝ち点が0だったのを受けて
選手のみなさまが一段とやる気を出して
ナイレしてくださったみたいです!
さきちゃん「大人の本気すんげぇ」
とのことでした。笑
これぞレッチューって感じですね🥹🍋
柳橋は昨日を「勝負日」としていたみたいで、
2位で勝ち点13を獲得しました🤜🤛
有言実行すごいな〜!
昨日だけで勝ち点13は夢がありますね!
勝負日を早めの日程に設定していたのが
とっても良かったのではないでしょうか☺️
ここからかなり余裕を持てそうですが、
余裕を持ちすぎず引き続き
ナイスレッチューを期待してます🫶🏻
ちなみに、早々に本戦出場を決めた
大黒江南駅前店の選手たちが
続々と名古屋のレッチューに
参加しにきてくれてるという噂を聞きました!
ほんっと〜〜〜に嬉しいです!🥹
それなりに距離は離れているのに、
レッチューを巡りにきてくださって
ほんとうにありがとうございます!
他の店舗の選手たちと一丸となって
盛り上がるのも良し、
高みの見物をしにくるのも良し!!笑
ぜひレッチュー甲子園を
余すことなく楽しんでくれたら嬉しいです!
さてさて!
複数回勝ち点を獲得している店舗も増え、
「次に◯位以内に入れれば勝ち抜け」
という明確な目標を立てられる店舗も
とても多くなってきました😳
広報の計算によると(間違ってる可能性有)
次の試合日で、最大9店舗が一気に
勝ち抜けを決めれる可能性があります!
たぶん!たぶんそうです!
(正しくはご自身でご確認ください笑)
そうなると、
すでに勝ち抜けが決まっているのは5店舗
それに加えて9店舗が勝ち抜けになるので
もう残りの勝ち抜け枠は
2店舗となるわけです😭
本当に!ゆっくりしている暇はないです!
遅めに勝負日を設定している店舗も
あるとは思うのですが、
のんびりしすぎないように
気をつけてレッチューしていきましょう🍋
そしてそして!
続いては個人ランキングの発表!
二次予選3日目(個人戦23日目)
1位は1229点の大黒 江南駅前店 14番
なおと選手 ✨
1200点突破で1位に!
おめでとうございます👏
2位は1000点の大黒 江南駅前店 99番
もりけん選手 !
遂に2人目の1000点が!!!
おめでとうございます👏
3位は978点の大黒 江南駅前店 1番
もりもり選手 !
大黒 江南駅前店 99番 もりけん選手 が
1000点ピタリ !!
大黒 三蔵通店 8989番 けいた選手
大黒 江南駅前店 2896番 ちゃば選手 が
700点ピタリ !
大黒 三蔵通店 18番 やっさん@休憩中選手
魚椿 栄店 703番 和男選手
大黒 蒲田東口店 78番 たなたつ選手
大黒 金山店 77番 しまむー選手 が
500点ピタリ !
大黒 新宿西口本店 69番 つりちゃん選手 が
300点ピタリ!
そして
先ほどもお伝えしましたが
大黒 江南駅前店 99番 もりけん選手 が
1000点突破!
5回目の猛飲賞おめでとうございます👏👏👏👏👏
大黒 住吉店 124番 伊藤選手 が
600点突破!
トリプル猛飲賞 おめでとうございます 🍋🍋🍋
大黒 笹島店 69番 くらちゃん選手 が
400点突破!
ダブル猛飲賞おめでとうございます🍋🍋
大黒 三蔵通店 314番 おきくa.k.aおめがへっず選手
大黒 椿町店 631番 kusu選手
魚椿 柳橋店 27番 りょうま選手
魚椿 金山店 69番 なかの選手
大黒 椿町店 6004番 とら選手 が
200点突破!
猛飲賞おめでとうございます🍋
猛飲賞獲得選手数が
106→111名となりました!👏✨
昨日は予選突破した店舗の選手たちが
いろんな店舗に応援に行ってくれました☺️
推しの店舗を飛び出してレッチューを楽しむみなさま
ナイスレッチューすぎます🍋!!!
二次予選残りの6日間も
各店舗でいろんなドラマがおきるんだろうなぁ✨
残りの期間もそんな瞬間を
ぜひ目撃しに来てください!
※勝ち上がりが決まった店舗では
Tシャツ特典を受けられません。
試合をしている店舗で特典を使ってください!🍋
それでは、最後はこちらの掛け声で!
せーのっ!
ナイスレッチュー🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋
最近のコメント