2025.6.19
広報

 

 

 

今日は木曜日!!

今日から魚椿 柳橋店の

はるとくんスタッフ紹介2回目!!

 

vol.01 幼少期

 

 

 

 


 

どうもこんにちは!

金子遥斗です!

 

今回は小学校の頃のお話をさせていただきます!

 

 

 

 

小学校に入学するタイミングで

三重県から愛知県に戻ってきました。

 

 

再び愛知県に戻り

友達もまた0からのスタートでとても心配……

 

なんてことはなく

普通に初日から友達出来て

そのまま遊び行きたいって

言ってたらしいです笑

 

 

いやー昔の自分コミュ力たかー

って思いながら(自画自賛すみません)

クラス数は4クラスで1クラス25~30

でまあ多い方だと思っています。

 

小学校に入った頃は何もかもが新しく

楽しい学校生活でした。

 

 

 

僕は小2からサッカーを始めて

そのきっかけは最初に友達になった子が

サッカーをやっていて

それにつられてという形ですね!

 

その子は途中で辞めてしまったんですが

そこからもずっと続けていきました。

 

 

小4から部活が始まり

もちろんサッカー部に入部しました。

 

小4の頃からクラブチームも

他のところに変えて

部活とクラブチーム両立してやってました!

 

 

今考えると休みもほぼなかったし

かなりハードスケジュールだったなー

 

 

部活ではまた自慢になってしまうのですが

小4からレギュラーで出たりして

クラブチームでの

練習の成果が実った!って感じました。

 

 

 

名古屋市の中では強豪!とかではなく

そこそこくらいの学校でしたが

先輩と一緒に長い時間

サッカーできたのは今でもいい思い出です。

 

 

 

小6の頃にはキャプテンに選ばれて

そこからなおサッカーに

熱を入れていきました。

 

 

 

大会負けてしまった時は

いつもめちゃくちゃ泣いてました

ほんとに僕涙脆いんですよね。

すぐ泣いちゃう笑

 

 

卒業する時もサッカー部の先生の前で

大泣きしてました笑

 

 

 

 

さあみなさんお待ちかね?の!

1番印象に残ったこと〜!!

 

 

今回は小学校生活での起こった出来事で

1番印象に残ったことですね!

 

 

1番印象に残ったのはよそ見して歩いていたら

額がバックネットのネジに

突き刺さったことですね笑

 

前回といい怪我してばっかですね。

 

刺さった時はアドレナリンドバドバで

痛くなかったんですけど

縫う時の麻酔の注射が

泣くほど痛かったですね笑

 

 

 

次回は中学校辺でお会いしましょう!

 

 


 

 

金子遥斗のプロフィール

 

 

 

© 2020 Miit All rights Reserved.

ユーザー情報を使用してログイン

情報を忘れましたか?