みなさんこんばんは〜
広報です!
さてさて早速ですが、
本日の投稿は名札について
名札に関することで、
この週末に「あること」に気づいた方も
多いのではないでしょうか?
実は、数名のスタッフの
名札の色が変わっております!!!!
名札の色が変わるということは
その人のサービスが
ワンランクアップしたよ!
という証なのです
今回誰が何色に変わったか
詳しくは秘密にしておくので、
お店に行った際に
探してみてくださいね
色についてはこちらをご覧ください!
ちなみに↑の記事で
広報こんなこと言ってます
この記事から4か月たってますが
まだエンブレムについての情報
大公開されてませんね〜
(決して忘れていたわけではありません)
はい!
満を持して!
ご説明いたします
まずはこちら!!!!!
正社員マーク!
正社員か?アルバイトか?は
このマークが付いているかどうかで
見分けることができます!
※研修中のスタッフは
正社員でもマークはついていません
続いてはこちら!
名札の色を表すマークです!
白以外の名札をつけているスタッフは
称号としてエンブレムが
与えられているのです
続いては、MC!
イベントのときに
司会などを任されるような
盛り上げ力・トーク力に
絶大な信頼があるスタッフに
与えられている称号です
このエンブレムをつけているのは
全スタッフで4人だけ!
ぜひ予想してみてください
続いてマネージャーマーク!
これはもうシンプルに
マネージャーについてます!笑
そして、達人!
とにかくこの人が焼く串は美味しい!
と認められてる2名のみに
与えられております
焼きの達人ってことですね!
誰かわかりますか〜?
この2人が焼いている場に居合わせたら
普段食べない串とかも
絶対いっぱい食べてみてください
まちがいなく美味しいです!!
続いて、ラウンダーマーク!
いろんな店舗を周ることが
多いスタッフに与えられています
最後に!鉄人マーク!
2年間遅刻早退欠勤いっさい無しの
鉄人のような皆勤をしたスタッフに
与えられたエンブレムです!
鉄人という称号は、
現在は廃止されているので
エンブレムを持っているのは
廃止前にゲットしたスタッフだけ!
それが、
全スタッフのうち
なんと1名のみなんです
だれかわかりますか?
答えはご自身で
見つけてみてください
以上!名札のマークの説明でした
大黒、魚椿のトリビア的知識として
頭のすみっこに置いてくれたら
うれしいな〜と思います!
称号を持つスタッフを探すお店巡り
なんてのも楽しいかもしれないですね
それでは!
今日はこのへんで失礼いたします
広報でした〜!!!
最近のコメント