2025.4.24
広報

 

 

 

今日は木曜日!!

今日は大黒 大曽根店の

みやちゃんスタッフ紹介3回目!!

 

 

vol.1 生い立ち~幼少期

vol.2 中学生〜高校生時代

 

 


 

 

 

○大学時代~

 

今回も読んでくださり

ありがとうございます!!

最後までお付き合い頂ければ

幸いでこざいます!

 

 

 

前回高校時代まで振り返りました!

勉強をそこまでしてなかった私は、

名城大学の法学部へ進学しました。

 

何故法学部かというと、中学生の頃に見た

【アイアムサム】という映画で

弁護士素敵!!!

って思ったからなんですが、、

もちろん弁護士目指すぞ!

とかのモチベーションはなく…笑

 

 

なんとなーく、

サークルとかに入りたいなあと

新歓に参加していたところ、

ラクロス部に誘われて行ってみたところ

楽しくてやってみよう!

と言う事になり入部しました!

 

なので、スポーツ遍歴でいうと

一貫してマイナースポーツばっかり

やる結果に!笑

 

 

最初の頃は

本当にサークルみたいな感じで

ワイワイしてるのが楽しかったですが、

実際に練習が始まると、

激しいスポーツでした!!

 

腰より上・首より下は押してもオッケー!

クロスというスティック部分と

グローブはクロスで叩いてオッケーなので、

あざだらけでした笑

 

 

何よりマイナースポーツなので、

グラウンドを使用できる時間が

限られています。

なので朝7時から9時までという

時間で行っていたのですが、

最初は岐阜から通っていたので、

始発に乗り大学へ通う日々でした!

夜練がある時は、

行きも帰りも真っ暗な時間でしたねえー!

懐かしい!!

 

 

運動神経もそこまで良く無いし、

不器用なので上達するのに

すごく苦戦しました。

 

2年になるとスタメン入りする

メンバーも増えてくるのですが、

全く兆しもなく、ベンチ外でした笑

 

 

色々怪我もして離脱する時期に

本当に辞めようと何回も考えましたね。。

それでも友達から言われた、

辞めるのに辛いから辞めるのはダメ。

楽しく無いならやめて良いんじゃ無い?

って言葉に救われました。

 

 

 

3年生のころから特に

自主練と筋トレに目覚め、

勉強はそこそこで筋トレルームに

入り浸ってましたね笑

 

図書館に行っては、トレーニング本を読み。

法学部とは…といって感じでした笑

 

 

4年生になると徐々に

活躍できるようになってきて、

東海リーグの決勝戦、

通称ファイナルに進出しました!

 

惜しくも負けてしまいましたが、

VPに選出され今までの努力が

報われた気がしましたねえ!!

 

だからこそ、

今やってるものがあれば諦めずに

自分のできる努力をし続けてほしいなあって

特に学生の子には思いますね!!

 

 

因みに試合後はやり切った!!

って思いでいっぱいでしたが、

その後の飲み会で大号泣しました笑

やっぱり勝ちたかったなー!!!!

 

 

 

ここまで読んでもらってわかる通り、

バラ色の大学生活を夢見ていた宮越青年は

汗臭いラクロス漬けの

生活を送ったのでした…笑

 

途中一人暮らしもしてたのですが、

理想の大学生活は一切なかったです!

 

 

ただ最高な経験を出来たし、

先輩方や同期メンバー、

そして後輩達に会えたのは

本当に良い大学時代を過ごせたなって

今でも思います!

もし、転生してもう一度大学生活をするなら

キャピキャピしてみたいなー

とも思いますが!笑

 

 

 

 

なんだから締めみたいになってしまったので、

話を進め辛いのですが、

もちろん就職活動もしました。

 

最初は警察官一本でやっていて、

最終選考まで進めたので受かった!!

って勝手に思っていましたが、

なんと見事に落ちました!笑

 

 

そこから就活を本格的に始めたので

同学年の人と比べると遅いスタートでしたが

ご縁があって

Toyotiresジャパンに内定頂けて、

社会人へとスタートを切るのでした!!

 

 

 

最終章は、社会人生活編を考えてます!

今回もお付き合いくださり、

ありがとうございます!!!

 


 

 

宮越正和のプロフィール

 

 

 

© 2020 Miit All rights Reserved.

ユーザー情報を使用してログイン

情報を忘れましたか?