今日は木曜日!!
今日から大黒 アリスガーデン前店の
そうちゃんスタッフ紹介最終回!!
~社会人編~
こんにちは!
とうとう最後の社会人編がやってきましたー!
前回の3章までのブログを
見てくださってありがとうございます!
お店にも足を運んでくださったお客様達に
この時の森田かわいいね、とか意外だった!って
楽しそうに見てもらえてて嬉しかったです!笑
さて!ではラストの四章の社会人編いきますよー!!
前回の振り返りで言いましたが
人との関わりを途絶えてた僕が
初めて一人暮らしと言うか、
シェアハウスしたのが
なんと京都でした!
その時は京都の八条に住んでました
フリーターとして
お好み焼きのバイトとコンビニの
掛け持ちをしながら
男友達と3人でシェアハウスしてました!
しかも全員18歳の集団でした。笑
いやぁ、今考えると碌な事なかったなと笑
若いからかわからないですが
みんなしっかりしてなくて
掃除担当ご飯担当週で決めてたのに
やらなくなったりなって
半年ぐらいで終わりましたね笑
そして島根に戻って
姉の一人暮らしの家にいびりたり、
そこからコンビニのバイトを一年して
ギャンブルもし始めてお金が溜まり
じゃあ次こそは一人暮らしするぞ!で
広島に舞い降りてきました!笑
計画性は無いので勿論ノープランで広島です!
今でも覚えてるのが
車で2時間半ぐらいなのに
母さんが大泣きしていたのが
鮮明に思い出します、笑
あの自立する事がないなと言われてた僕が
ここで立ち上がって行ったのが
嬉しかったのかなと笑
そして一人暮らしを始めたものの
何をしたらいいのかわからなくて
まずは近くのスーパーや薬局や
病院を探して歩き回りました!
ビルかお店しかなくて
森はどこに行ったんだろうって
思いながら歩いたの覚えてます笑
次は働かなくちゃなと思って
アルバイト応募してる所に
何回か面接しにいきました!
初めての都会でのバイトはカラオケでした!
フリーターとして
朝8時から夜20時までのシフトに
させてもらって働いていました!
でも一年も経たずにやめちゃいました
人間関係、お仕事のやりがい、
中々うまく行かなくて、
自暴自棄になってましたねー。
そしてその時期に成人式も被り
一旦実家に帰って
成人式に出て思ったのが
みんな色んな思いを抱えながら
生きてるんだなと
その時は自分が自分がだったんですが、
もっと周りを見たら
色んな思いを持って居る子も
いるんだと気づけたきっかけでしたね
そして成人式が終わって
広島に帰ってきた頃に途方に暮れて
居酒屋に飲みに行ったりしていたので
居酒屋で働いてみよっかなって思ったんです。
色んなところに面接を受けに行ったのですが、
まともな履歴もなく見た目も
好印象では無かったので
なかなかうまく行かず
ここで無理なら帰ろうと思って
応募したのが大黒でした
あの頃は
落ちたら実家に帰るだけだしって
気持ちもあったんだろうなと思います。
ウルフと言う髪型にしたり
じゃらじゃらしたピアスつけたりで
面接に行って無理かなぁ。と思ってたんですが
まさかの合格を頂いて
最初の1ヶ月は袋町店で働かせてもらいました!
それから名古屋に研修に行ったり
店舗が変わったりと
色んなことを経験させてもらって
今でもやり甲斐を持って
働かせて貰ってるのが大黒です。
色んな店長に出会ったり
色んなスタッフとも色んなお客様とも
素敵な出会いがあり
今の自分になれたのかなと感じてます。
もし受かってなくて島根に帰ってたら
こんな感じに思えなかっただろうし、
僕自身も成長せずに居たんだろうなと。
親が今の仕事に誇りを持ってくれてるからこそ
コツコツと恩返ししていきたいなと思います
さて!どうでしたか!
こんな感じで僕の
今までのストーリーは終わりました!
長いようで短い22年間
思い返せば返すほど
楽しい思い出や苦い思い出
色んな思い出が詰まってました!
これからのストーリーも
楽しみで堪らないです!笑
では4週間みてくださって
ありがとうございました!!
次は大黒アリスガーデン前店で
お会いしましょう♪
森田颯大のプロフィール
最近のコメント