本日から大黒 大曽根店の
やんくんスタッフ紹介スタート!!
全4回、おたのしみに!
1章 幼少期編
まずは幼少期編‼️
その前にあだ名の由来ですよね❗️
元々のあだ名は
はーくんだったんですが❗️
ヤンくんってあだ名が着いたのは、
自分が多分小学生中学年ぐらい
だったと思うんですが、
その時従兄弟の子が
まだ1歳になったぐらいの時で、
舌っ足らずでちゃんと喋れてなくて、
はーくんがずっと言えず、
ヤンくん❗️って言われてて
やんくんって定着しました‼️
ね❓そんなに面白くないでしょ‼️
で❗️うーんと。
幼少期ですよね❓
記憶はあんまり無いんですが、
なんかとにかく様子のおかしい子だったそうです笑
親がいつも言っていたのは、
何か嫌な事があった時とか
別になんでもない時でも、
急に地面に頭を打ち付けておデコに
傷を作っていたらしいです笑笑
そしてとにかく身体が弱かったみたいで、
しょっちゅう熱を出したり体調崩したりで
てんやわんやしていたそうな?
この時はまだ
女の子のおしり大好きマンでした!
けどこの時から身の回りには
女の子ばっかりでしたね。
今もですが、
なんかずっと周りにいる人は
女の子達だったんですよね〜
なんでかしらねぇ。
そんなにあたしが可愛かったのかしら❓❓
幼稚園生の時も周りは女子ばかり!
なので遊んでいた内容も
おままごとばっかりでしたね笑笑
今でも覚えているんですが、
おままごとって誰かがお母さん役とかを
やったりするじゃないですか?
そんな中、自分はずっっっと
犬をやっていたみたいです笑
ずっと犬語❗️とか言いながら
ワンワン言っていました笑
ホントに辞めて欲しい笑笑
次は小学生〜中学生編❗️
ではまた‼️
三浦隼のプロフィール
最近のコメント